2021年1月30日(土)、2月27日(土)、3月6日(土)の3日程で介護・福祉業界の分野ごとの魅力や法人ごとの特色を知っていただける「福祉のしごとオンライン地域出張相談会」をかながわ福祉人材センター主催でオンライン開催いたします。相談会当日は、zoomを使ってオンライン上で実施いたしますので、全国どこからでもスマホ一つで参加できます。カメラOFFで大丈夫ですので、是非気軽にご参加くださいませ。
社会福祉法人祥風会
1月30日 県西地区
高齢
「芳徳の郷ほなみ」という全室個室のユニット型の特別養護老人ホームです。ご入所者の尊厳を保持するとともに、意思及び人格を尊重し、居宅における生活の継続または復帰を念頭において、明るく家庭的な雰囲気の中で日常生活が送れるよう支援をしています。
社会福祉法人県西福祉会
1月30日 県西地区
障害
南足柄市内に障害者支援施設「足柄療護園」、障害者通所施設「県西福祉センター」「プレアデス」「プレアデス福泉」、障害者グループホーム「プレアデスホーム」を運営しています。 はたらく障害者を応援するこだわりたまごとお菓子のお店「ふくらん」も経営しています。 職員の情熱と地域社会の支持によって利用者安心の施設を目指してします。
社会福祉法人長寿会
1月30日 県西地区
高齢
最寄り駅から送迎車があります。電車通勤の方でも利便性良く、小田原駅から職員通用口まで約15分程度です!キャリアパスも整備され収入面も安定した職場です。経験未経験問わずスキルアップできて福利厚生も充実!子育てしながら就労できる環境も整っています。
社会福祉法人よるべ会
1月30日 県西地区
障害
社会福祉法人よるべ会は、障害がある人もない人も平等に、自立に向かい努力し、暮らしあう社会を目指した活動を基本目的とする。様々な活動を通じ社会参加に向かい、その関わりの中で成長し、人としての喜びが広く生まれつづける環境や仕組みづくりに努める。
社会福祉法人箱根恵明学園
1月30日 県西地区
児童
神奈川県箱根町にある自然豊かな児童養護施設です。2才~18才、45名の子どもたちが6つのユニットに分かれて生活しています。箱根の自然のなかで一緒に子どもたちの成長を支援し見守っていきましょう。未経験、保育士・指導員資格のない方もご相談ください。
社会福祉法人一燈会
1月30日 県西地区
高齢/障害
神奈川県足柄上郡を中心に、介護施設・障がい支援・病児保育など、福祉に関わる様々な事業を展開しています。 法人理念の「生きがいを燈そう」の言葉の通り、私たち一燈会は、お客様一人一人の生きがいを支援する介護を目指しています。
かながわ福祉人材センター
社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会
かながわ福祉人材センター
メール:jinzai@knsyk.jp
電話:045-312-4816・FAX:045-313-4590
URL:http://www.kfjc.jp/