3週連続で開催いたしました本相談会は、全日程終了いたしました。多くの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。 今回相談会に参加した法人や事業所へご応募やご興味がある方は、かながわ福祉人材センターのキャリア支援専門員が紹介状の発行や見学の手配などお手伝いいたしますので、045-312-4816までご連絡ください! その他にも福祉の仕事探しに有益な情報を提供しておりますので、かながわ福祉人材センターのホームぺージ(http://www.kfjc.jp/)からご確認ください。
社会福祉法人相模福祉村
「相模福祉村をわが街の文化に!」という法人理念を掲げ、相模原市で「保育・児童」「障がい」「高齢」と70を超える福祉事業を展開しています。地域の皆様に支えられ40年、私たちの福祉を通じた取り組みが相模原の文化になっていくことを目指しています。
社会福祉法人県央福祉会
保育や障がい、高齢事業所 相模原市内26事業所!(神奈川県内120事業所展開) 福祉や介護、療育、保育など幅広い事業展開を行っており、創業から45年の歴史を迎えます。幅広い事業展開を行っているからこそ、幅広いスキルを身につけることができます!
パナソニック エイジフリー株式会社
“要介護高齢者とそのご家族のお役に立ちたい”と考え設立された、パナソニックグループ100%出資の会社です。 幅広いサービスメニューを展開していますので、様々なキャリアを積むことができます。スキルや役割別の目標設定でキャリアアップを応援します。
社会福祉法人敬寿会
敬寿会は山形県に本部を置き、神奈川県内では相模原と横浜2カ所で特養を運営している法人です。相模原敬寿園は相模川に隣接し丹沢山系が一望できる丘陵地にあります。なお、プライバシーに配慮した、全室個室によるユニットケアを推進しております。
社会福祉法人中心会
相模原市内に児童分野の事業所を2ヶ所、海老名市内に高齢分野の事業所を5ヶ所運営しています。「”あなたがいてくれて良かった”と思える街づくり」をスローガンに掲げ、誰もが「身近な人がいてくれてよかった」と感じられる社会作りへ貢献しています。
社会福祉法人ラファエル会
私たちの事業所は自然豊かな環境にあります。全ての人に楽しく生きる権利がありますが、生き辛さという壁を作るのは、周囲の「環境」や「人」です。私たちは、福祉という仕事を通し、だれもが人生を豊かに過ごすことのできるようにお手伝いをしています。
社会福祉法人東の会
みたけは、「地域に根を張って、地域とともに考え行動し、地域に頼りにされる福祉の拠点になりたい」と、平成15年に福祉の活動を開始しました。笑顔がひとつでも増えるように、一生懸命に、真面目に、みんなで、福祉に取り組む、それがみたけです。
株式会社エスケアメイト
株式会社エスケアメイトは東証一部上場の医薬品卸スズケンのグループ会社です。 「熱・人・働(Network)」私たちは人が中心で熱く働く集団です 一緒に感動を演出するサービスを創っていいきましょう!
社会福祉法人泉心会
伊勢原市にある特別養護老人ホームです。私たちは、介護サービスをとおして高齢者の豊かな生活の実現を目指しています。私たちと一緒に「老いる寂しさ」を「生きる喜び」に変えてみませんか!ともに喜び楽しめる仲間を求めています。
社会福祉法人湘南曽寿会
「豊田敬愛ホーム」には、2種類の特別養護老人ホーム(従来型・ユニット型)があります。「敬愛の念」を理念とし、尊敬と愛情を持ったサービス提供を行うことで、ご利用者に笑顔になっていただけるよう取り組んでいます。
社会福祉法人進和学園
目指せ福祉のエキスパート! 平塚で知的障がい者・児を支援して63年目。児童から高齢まで地域のニーズに応え多様な支援を展開。 相談支援、発達障害児支援にも注力しています。説明会に参加された学生さんからは自由な雰囲気、職員が楽しそう等の感想を頂きます。
SOMPOケア株式会社
「世界に誇れる豊かな長寿国日本」の実現を目標に、日本全国で介護サービスを提供しています。未経験の方、無資格の方でも研修制度が整っているので大歓迎。また大手だからこそキャリアアップの機会も多く、その道は専門職・管理職・本部スタッフと多彩です。
社会福祉法人心泉学園
「子どもも大人も自然体が心地よい!」生活と、「養育の専門性を日々の生活に織り込む」事を基本としている児童養護施設です。2歳から18歳の子ども達の喜怒哀楽に寄り添い、向き合っていると悩みは尽きませんが、子ども達と共に笑顔の絶えない職場です。
社会福祉法人つちや社会福祉会
「まっすぐ歩こう」の経営理念のもと「顧客満足度」を最優先にお客様に選んでいただける施設を目指してサービス向上に努めています。特養2カ所の他に、軽費老人ホーム、デイサービス、ケアマネ、地域包括支援センターなど複合的にサービスを展開しています。
社会福祉法人至泉会
当法人は、5つの障がい児・者施設を運営し、障がいを持つ人たちの生活に彩を与え、自立や社会参加ができるよう療育や支援を行うとともに、利用児・者一人ひとりに向き合い、利用者のみならずそのご家族も幸せになれるようサポートしています。
社会福祉法人寿徳会
法人理念「その人を心で受け、その人を心で応え」の思いやり精神で、入居者や職員を大切にしているアットホームな老人ホームです。また、数年前から未経験の方も安心して長く働けるサポート体制に力を入れたことでチームワークが良い環境となっています。
社会福祉法人みなと舎
横須賀市で通所施設「ゆう」、相談、ヘルパー、日本初のケアホーム、ショートステイ、そして地域生活の拠点ともなる「ライフゆう」による医療型障害児者入所施設、学齢児デイサービスの事業運営をし、重症心身障害児者の方々の生活を総合的に支援しています。
社会福祉法人富士美
ヒューマンでは、利用者主体のケアを実践するため、従来型多床室を個室に改修し、細やかな職員研修による専門性の向上と、独自の人事制度で人を育てる仕組みが充実しています。(3年連続かながわベスト介護セレクト20を受賞)未経験者でもご応募ください!
社会福祉法人地域福祉協会
逗子ホームせせらぎは、逗子の緑あふれる自然の中にある特別養護老人ホームです。施設理念である「当たり前を一生懸命に」のもとに、職員理念である「ご利用者の当たり前を探求し続ける」を実践していく仲間を求めています。
社会福祉法人春光学園
横須賀市のJR横須賀線衣笠駅から徒歩8分のところにある児童養護施設です。2歳から18歳までの子どもたちが、幼児寮と学童寮で分かれて生活しています。支援するスタッフは日々、子どもたちの生活支援・自立支援に取り組んでいます。
社会福祉法人興寿会
横須賀市の池上町にある特別養護老人ホームです。入所サービス、デイサービス、ショートステイ、居宅介護支援などの事業を運営しています。「ここに来て良かった」と思っていただけるように、すべては入所者・利用者様のために、力の限りをつくします。
かながわ福祉人材センター
社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会
かながわ福祉人材センター
メール:jinzai@knsyk.jp
電話:045-312-4816・FAX:045-313-4590
URL:http://www.kfjc.jp/